- 重曹でアリを退治する方法が分かる
- お金をかけずにアリを退治できる
- 身近にある物でアリを退治できるようになる
- お庭をお手入れする時にも活用できる
この記事では「庭を持っているけれどアリに頭を悩まされている」「自宅に侵入してくるアリをどうにかしたい」といった読者様に向けて重曹でアリを退治する方法も含めてお家にあるような身近な物でアリを駆除する方法についてご紹介いたします。。
\ くまさんマークの便利屋にお気軽にご相談を!/
重曹でアリを退治する方法と流れ
暖かくなってくるといつの間にか家に入り込んでくるアリの群れ。
「キッチンのキャビネットを見るとアリが砂糖入れに群がっているところを見つけて鳥肌が立った」
なんて経験をしたことのある人もいることでしょう。
特に自宅に庭がある方、集合住宅ではあるけれど隣が山林地帯や畑だったりすると虫が家屋に侵入することもよくあることですから、このご時世でもアリのみならず「虫」とは切りたくても切れない縁があります。勿論、生き物ですから、
「退治するのはどうかと・・・」
と感取される読者様もおられるかもしれませんので、その際はブラウザバックの程、お願い致します。
ちなみに弊社は便利屋さんを運営している事もあって夏場は庭仕事をさせていただく機会がありますが、軽トラックの荷台に積んだ草木から軽トラックの運転席・助手席まで侵入してきますので中々にタフで驚かされます。
(同業者様なら分かってくれる筈・・・)
アリも他の害虫と同様、その時に目にした個体だけを退治してもしばらくするとまた同じ場所に現れますから、根本的な退治方法をとらなければ解決になりません。
ここではアリを徹底的に退治するためのステップ、重曹でアリを退治する方法も含め身近なものでできる退治方法をご紹介します。
①アリの種類を特定する
戦うためにはまず敵を知ることが大切。
家の中に侵入してくるアリがどの種類に属しているアリなのかを特定しましょう。
方法は色々ありますが、アリを見つけたらスマホなどで写真を撮り、GoogleのAIレンズ(グーグルレンズ)で「アリ」を検索して該当するものがあるかを調べるという方法が手軽で便利かもしれません。解像度が悪ければ認識しない可能性はあるので、その際は検索ワードで調べてみましょう。
種類が分かればどこに巣を作っているのか、刺したり噛んだりする危険な種類かどうかなどを知ることができるため正しい駆除方法を選択する助けになります。
例えば日本全国で多く見られるアリの1つ「トビイロケアリ」は、屋内外問わず枯れ木や枯れ木の側にある土に巣を作るとされていますし、特定外来生物に指定されている「ヒアリ」は、刺されるとアナフィラキシーショックを起こす可能性もある危険な種類として有名です。
②アリの巣を見つける
前述の通り、アリの種類が特定できればある程度、巣のありかも想定できます。
とはいえ一番確実で効率が良いのは、やはりアリの行列を見かけた時にその先を追いかけてみることでしょう。巣は屋外にあることもあれば屋内にあることもあります。
外部からやってきているようであればアリの侵入口を塞ぎましょう。例えば窓枠の周りや幅木の周りにある隙間、ケーブルやパイプのための穴の周囲を適切な素材で塞げば侵入口を失ってもう入ってこれなくなるかもしれません。
③アリの巣ごと駆除する
屋内に巣を作っている場合は特に、徹底的に退治するためには巣ごと全滅させる必要があります。
ホームセンターなどで専用の駆除剤が売られていますから、巣の場所が分かっているなら重点的に流し込むと良いでしょう。巣のありかが分からない場合には遅延性の毒剤が練りこまれた毒餌をアリの通り道に置いておくという方法もあります。
アリは餌を自分の巣に持ち帰って食べるという習性がありますから、高確率で巣にいるアリ全員を駆除できるでしょう。
重曹でアリを退治する方法
頑固な汚れを落としてくれる重曹は、なんとアリ退治にも効果を発揮します。
アリは食べ物を消化する成分として「ギ酸」を持っているのですが、重曹の成分である炭酸水素ナトリウムを取り込むとギ酸と炭酸水素ナトリウムが化学反応を起こし、ギ酸ナトリウムと水、二酸化炭素に変化します。
これがアリの体内で起こるため重曹を食べたアリは間もなく死んでしまうのです。
ただ重曹をそのまま置いただけではアリは食べてくれませんので砂糖と混ぜるなどしてアリ好みの味に調整しておきましょう。
重曹以外の物を使ったアリ退治の方法
重曹以外にも身近にある物でアリを退治することができます。
市販の駆除剤はとてもよく効きますが、その分毒性も強いため特に小さな子供やペットのいる家庭では使用するのに抵抗があるかもしれません。
そのような場合には、身近にある安全なものを使って駆除しましょう。
以下では重曹がないご家庭でもアリを退治できる方法をご紹介いたします。
①熱湯でアリを退治
アリのような昆虫は急激な温度変化に耐えることができないため、熱湯をかけられると即死します。
それでアリの巣を見つけたなら、熱湯を流し込むことで駆除することができます。
ただアリの巣は非常に深いため、流し込む前に数十㎝掘っておくか、室内など掘ることができない場所なら何日か連続して熱湯をかけるようにしましょう。
重曹は少なくとも費用が発生してしまいますので買い物が面倒と言った方にはオススメの方法です。
②洗剤でアリを退治
食器用洗剤を倍量の水で薄めスプレー容器に入れてアリに吹きかけてみましょう。
アリは皮膚呼吸なので洗剤を含んだ水を掛けられると、洗剤が体表にある呼吸用の穴に染み込んで「蓋」をするため窒息死します。
ただし洗剤水を吹きかけた後は、その床や壁が傷んだりシミになったりしないようすぐに拭き取ってください。
③珪藻土でアリを退治
珪藻土とは珪藻という藻の一種が化石になったもので高い吸水性があることで有名です。
代表的な珪藻土で言えばバスマットです。一般的な綿性のバスマットよりも速乾性が高いバスマットとして使われています。
販売されている珪藻土は形状にいくつかの種類がありますが、アリ退治に適しているのはパウダー状のもの。これをアリの侵入場所や巣の周りにまいておくと、珪藻土の細かな粒子がアリの体に当たって傷を付け、そこから水分を吸収して最終的に死滅させます。
重曹でも退治できないアリはプロにお願いしよう!
他にもシナモンやカイエンペッパー、酢、レモン汁、コーヒーなどアリの嫌いなものをまいておけば、死滅させることはできませんが少なくとも侵入を防ぐことはできます。
アリ対策には幾つか方法がありますから、お家に合った方法を見つけてくださいね。
とは言え市販の駆除剤でも全く効果がない場合やヒアリ・シロアリのような危険なアリの場合には、セルフ対策はあきらめ早めに業者に退治をお願いする方が良いでしょう。
お庭のお手入れ|関連サービス
店舗紹介
くまさんマークの便利屋
八王子店
Google 準備中
くまさんマークの便利屋 相模原店では高齢者支援をメインとして不用品回収から庭仕事まで、どのようなお困りごとにも対応できる様、態勢を整えております。まずはお気軽に生活のことでお悩みがございましたらお声がけ下さい。
店舗紹介
くまさんマークの便利屋 相模原店
Google 口コミ件数 準備中
くまさんマークの便利屋 相模原店では高齢者支援をメインとして家具の組み立て等の小さなサポートやお家全体の不用品回収から庭仕事まで、どのようなお困りごとにも対応できる様、態勢を整えております。まずはお気軽に生活のことでお悩みがございましたらお声がけ下さい。